2012年08月21日
タップダンスライブin有楽街

先日の七夕ゆかた祭りの動画が届きました。
YM.tapstudioのみんな頑張りました
緊張しまくりの私がちょこっと映っております。
ライブはいいっすね~
盛り上がりました
このライブのあと、緊張が解け
蓄えていた夏風邪に叩きのめされ
未だに咳が出ます
YM.tapstudioのみんな頑張りました
緊張しまくりの私がちょこっと映っております。
ライブはいいっすね~
盛り上がりました

このライブのあと、緊張が解け
蓄えていた夏風邪に叩きのめされ
未だに咳が出ます

2012年08月06日
タップライブin有楽街

昨日は有楽街で、我らがYM.tapstudioのタップライブでした。

始まるまでは緊張しまくりで
失敗したらみんなに迷惑かけるな~とか
まともにタップが踏めるんだろうかと心配でしたが、
なんとかパニックにならずにライブを終えることができました。
ま、細かいミスはご愛嬌ということで
それまでの練習の時は、「やっぱ出るのやめようか」と何度思ったことか
でも、終わってみると、「やってよかったな~」って思いました。
もっと練習しなきゃな~
始まるまでは緊張しまくりで

失敗したらみんなに迷惑かけるな~とか
まともにタップが踏めるんだろうかと心配でしたが、
なんとかパニックにならずにライブを終えることができました。
ま、細かいミスはご愛嬌ということで
それまでの練習の時は、「やっぱ出るのやめようか」と何度思ったことか

でも、終わってみると、「やってよかったな~」って思いました。
もっと練習しなきゃな~
2012年07月30日
いよいよです!

いよいよです!
今週末は、浜松ゆかた祭り
土曜、日曜の2日間は、浜松のまちなかが熱い!
そして、当日、有楽街で、楽しいライブが盛りだくさん
日曜日は、われらが「YM.tapstudio」もタップダンスで出演します。
出演まで1週間をきり、なんだかお腹が・・・
みんな一所懸命練習しました。
ぜひぜひ見に来てください。
詳細は、


今週末は、浜松ゆかた祭り

土曜、日曜の2日間は、浜松のまちなかが熱い!
そして、当日、有楽街で、楽しいライブが盛りだくさん

日曜日は、われらが「YM.tapstudio」もタップダンスで出演します。

出演まで1週間をきり、なんだかお腹が・・・

みんな一所懸命練習しました。
ぜひぜひ見に来てください。
詳細は、

2012年06月27日
あらいを愛するひとたち

先日、我々「そらだせあらい」メンバーとNPO法人新居まちネットの方たちと初顔合わせしました。
同じ志をもった人たちということでお会いしたのですが、
我々なんか比べ物にならないくらい熱く、既にいろいろな活動をされてるとのことで
とてもいい勉強をさせていただきました。
「あらい」は、とても良い町です。
その良さを内に外に発信していこうと思います。
今回、この素敵な出会いをセッティングしてくれたのは、
「そらだせあらい」の仲間であるNLファームの総支配人の佐々木さん
打ち合わせの場所もNLファームさんのご協力をいただき
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

NLファームさんにはこんな綺麗な鳥がいたり、
ヤギや羊、ポニーなどたくさんの動物たちがいました。
中でも2匹の子ヤギがめちゃめちゃかわいかったです。
そして

こんなかっこいいトレーラーハウスがあったり
そういえば最近トレーラー好きな人来ないな・・・
ここは、キャンプをやったりバーベキューをしたり、宿泊もできる施設です。
新居にはこんな素敵なところもあるんです。
同じ志をもった人たちということでお会いしたのですが、
我々なんか比べ物にならないくらい熱く、既にいろいろな活動をされてるとのことで

とてもいい勉強をさせていただきました。
「あらい」は、とても良い町です。
その良さを内に外に発信していこうと思います。
今回、この素敵な出会いをセッティングしてくれたのは、
「そらだせあらい」の仲間であるNLファームの総支配人の佐々木さん

打ち合わせの場所もNLファームさんのご協力をいただき
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
NLファームさんにはこんな綺麗な鳥がいたり、
ヤギや羊、ポニーなどたくさんの動物たちがいました。
中でも2匹の子ヤギがめちゃめちゃかわいかったです。
そして
こんなかっこいいトレーラーハウスがあったり
そういえば最近トレーラー好きな人来ないな・・・
ここは、キャンプをやったりバーベキューをしたり、宿泊もできる施設です。
新居にはこんな素敵なところもあるんです。
2012年05月31日
ありがとうございました

昨日は、FMハローさんの番組のコーナー「しゃべりばナイト」に出演させていただきました。

2回目ということもありしゃべるほうはまあまあだったのですが・・・
最後に、タップを踏ませていただき・・・
あまりの緊張でパニックになり
リズムがとれず
ボロボロでした
FMハローのみなさんには大変申し訳なく
そして、遠くから見に来てくれた友人知人には感謝
ありがとうございました。
とてもいい経験をさせていただきました。
さて、次はどこでタップをやろうか
ゆかた祭り?
ムフフ


2回目ということもありしゃべるほうはまあまあだったのですが・・・
最後に、タップを踏ませていただき・・・
あまりの緊張でパニックになり

リズムがとれず

ボロボロでした

FMハローのみなさんには大変申し訳なく
そして、遠くから見に来てくれた友人知人には感謝

ありがとうございました。
とてもいい経験をさせていただきました。
さて、次はどこでタップをやろうか

ゆかた祭り?
ムフフ

2011年09月19日
まちづくりイベント”第8回まちはびっくり箱だぁ!!”

昨日は、ザザシティ浜松中央広場で開催された「第8回まちはびっくり箱だぁ!!」に参加してきました。

まちなかから人が減っている浜松をなんとかしたい
昔、子供の頃「浜松のまちなかへ行く」ことのドキドキ感
ちょっと贅沢な気持ちで食べたお子様ランチ
今の人たち、これからの人たちに「まちなか」でそんなワクワク感を持ってもらいたい
そんな想いを持って集まった仲間達によるまちづくりイベント
「まちはびっくり箱だぁ!!」
催し物の一つ「アフリカ太鼓」の演奏は、迫力ありました。

アンプなしですごい大音量
楽しませていただきました。

まちなかから人が減っている浜松をなんとかしたい
昔、子供の頃「浜松のまちなかへ行く」ことのドキドキ感
ちょっと贅沢な気持ちで食べたお子様ランチ
今の人たち、これからの人たちに「まちなか」でそんなワクワク感を持ってもらいたい
そんな想いを持って集まった仲間達によるまちづくりイベント
「まちはびっくり箱だぁ!!」
催し物の一つ「アフリカ太鼓」の演奏は、迫力ありました。

アンプなしですごい大音量

楽しませていただきました。
タグ :イベント